広島

支部長
飯野 幸雄
事務局長
鈴木 厚子
事務局住所
〒729-6333 三次市下川立町188-2
電話・FAX
0824-67-3121

令和5年(1月から12月)行事計画

行事名日程場所等
令和5年支部役員会2月15日(水)広島ガーデンパレス
令和5年度支部総会
 及び春季俳句大会
4月19日 (水)広島ガーデンパレス
令和5年度支部秋季俳句大会9月又は10月予定未定
支部会報第46回及び支部会員名簿の発行10月未定
※コロナ禍が収束しない場合は様子により延期または中止します
 俳句大会の中止の時は通信句会大会とします

最近の活動報告


令和4年広島県支部春季(通信)俳句大会

令和4年広島県支部春季俳句大会は新型コロナウイルス感染の影響により、通信俳句大会として下記の通り行われました。

本部選者:加古宗也(俳人協会理事・「若竹」主宰)
広島県指定選者:15名
投句者:192名
投句数:384句

俳句大会の成績はこちらをご覧ください。



令和3年広島県支部秋季(通信)俳句大会

令和3年広島県支部秋季俳句大会は新型コロナウイルス感染の影響により、 通信俳句大会として下記の通り行われました。

本部選者:山尾玉藻(俳人協会評議員・「火星」主宰)
広島県指定選者:20名
投句者:193名
投句数:384句

俳句大会の成績はこちらをご覧ください。



令和3年広島県支部通信俳句大会

令和3年5月に予定していた総会・春季吟行会が新型コロナウィルス感染の為中止となり、その代わりとして「通信俳句大会」を実施いたしました。

特別選者   角谷 昌子(俳人協会理事)
応募人数   219名
応募句数   438句

俳句大会の成績はこちらをご覧ください。