公益社団法人 俳人協会・俳句文学館
  • アクセス
  • HOME
  • 概要
  • 催し物
  • 行事報告
  • 協会各賞
  • 賛助会員
  • 刊行物
  • 図書室
  • 俳句検索
  • 読み物
公益社団法人 俳人協会・俳句文学館
  • HOME
  • 概要
  • 催し物
  • 行事報告
  • 協会各賞
  • 賛助会員
  • 刊行物
  • 図書室
  • 俳句検索
  • 読み物
  • お問い合わせ
  • アクセス

蔵書検索

日本語俳書 日本語俳誌 Non Japanese

●検索条件

検索ボックスにキーワードを入力して、「検索」ボタンを押してください。全ての項目を入力する必要はありません。

タイトル
タイトル(かな)
著者
著者(かな)
発行所
分類

毎年4月の更新(前年12月末まで)、10月の更新(1月から6月まで)で登録収蔵した俳書の検索ができます。

【各検索項目について】 ※すべて中間一致となります
  1. タイトル:タイトルの一部を入力してください
  2. タイトル(かな):タイトルの一部をひらがなで入力してください
  3. 著者:著者名の一部を入力してください。フルネームで入力する際には名字と名前の間に全角1スペースが入っていますのでご注意ください。
  4. 著者(かな):著者名の一部をひらがなで入力してください。
  5. 出版社:出版社の一部を入力してください。
  6. 分類:該当する分類にチェックを入れてください。複数選択可能です。
【その他の検索上の注意】
  • 不明項目は入力しなくても検索できます。
  • 登録番号Kで始まる書籍は貴重本につき閲覧不可となります。
【凡例】
  1. 俳書名、著者名は原則書籍表記による。
  2. 俳書名ふりがなについては、現代仮名遣いとする。長音は使用しない。
    長音、アルファベットの読みくだしについては広辞苑に準拠する。
    例:オールカラー(おおるからあ)
    便宜上「づ」→「ず」、「ぢ」→「じ」に変更している。
    例:星月夜(ほしずきよ)、縮む(ちじむ)
  3. 巻数については洋数字に統一する。
【俳誌について】
「日本語俳誌」タブをクリックしてください。
【海外図書について】
「Non Japanese」タブをクリックしてください。

公益社団法人俳人協会〒169-8521 東京都新宿区百人町3-28-10 俳句文学館内電話 03-3367-6621(代表) FAX03-3367-6656

関西事務所〒550-0013 大阪市西区新町1-6-22 新町新興産ビル3階電話 06-6541-0432(代表) FAX06-6541-0841

Copyright(c)haijin-kyokai.All rights reserved.